Let’s get language freedom ! 国際言語学者の溝江達英です。 みなさんは速聴をやったことはありますか? 私は昔、速聴ではなく、速読を勉強していたことがあります。ただ速聴も速読も原理は同じで、読まない・聞かないが原則です。 矛盾しているように思えますが、読もうとすると速度が犠牲になり、読まない...
Let’s get language freedom ! 国際言語学者の溝江達英です。 どうしてもやる気が起きない。そのような憂鬱を経験されている人も多いのではないでしょうか。やらなきゃいけないと思っているのに、どうしても行動する気になれない。先延ばしにする。おそらく誰にでも起こる現象ではないかと思います。 英語の表現...
Let’s get language freedom ! 国際言語学者の溝江達英です。 ノーベル賞受賞に湧く日本ですが、このような快挙がある度に、今の若い世代に向けての一言が受賞者に求められます。 研究とは何か?と問われて、受賞者の京大教授は、研究とは無駄な種蒔きだと言うのです。 種を蒔いたからといって、そもそも実がな...