自分の好きな場所で、ほんの短時間、楽しみながらタスクをこなすだけで莫大な収益を上げられる。
誰もが夢見てやまない理想のビジネススタイルだと思います。
そしてそれは今や、夢物語ではなくなってきています。
事実、IROASのメンターたちはこんなスタイルで日々を過ごしながら十分な収益と社会的地位を手に入れています。
この理想のスタイルを成立させるためには、徹底した合理化、効率化が必要です。
最近、私も新しいツールを導入することであるタスクを大きく効率化させることに成功し、より理想のスタイルに近づくことができました。
その方法をシェアしたいと思います。
テストの必要性
多くのLPやサイトを制作している者にとって、一番やっかいなものは「エラー」や「バグ」です。
ちゃんと設計通りに構築したつもりでも、入力フォームがうまく働かなかったり、ボタンのリンクが機能しなかったり、ブラウザで表示がズレるなどの、意図しない動作や表示は、必ずと言っていいほど発生してしまいます。
そしてこれらのエラーやバグを発見するために「ブラウザテスト」に代表されるテスト工程を必ず行わなくてはなりません。
これが実に手間がかかること!
このテスト工程だけ(修正は別)を専門にしている会社があるほど、本当に時間と行程のかかるタスクです。
これらを自動で行ってくれる自動テストツールを使うこともあるのですが、その管理や運用はやっぱり人が考えて実行させなくてはならず、また完全には自動化できない部分も多くあるため、「人海戦術」「しらみつぶし」といったとにかく人手と時間がかかる手法で行っているのが現状です。
こんな面倒なタスク、少しでも早く終わらせたい!
この悩みはWeb制作している者にとって永遠のテーマです。
もちろん、私もその一人でした。「chibineko」に出会うまでは。
答えはシンプルさにあり
「テスト管理ツール」というものがあります。
ものすごく簡単に言えば、
・テストしなくてはならない項目をカテゴライズして管理する
・それらのうち、どれがOKでどれがNGか進捗状況と合わせて管理する
こういった機能で、テスト環境の効率化を図れるツールです。
もちろん、私もこれまで同様のツールをいくつか試してきたのですが、なかなかしっくりくるものに出会えませんでした。
しかし今回紹介する、
「chibineko」
https://chibineko.jp/
は、やっと出会えた私にピッタリの素晴らしいツールです。
このツールの何が優れているのか、とにかく、そのシンプルさにあります。
「世界で最もシンプルなテスト支援ツール」と自称されている通り、本当に徹底して無駄が省かれた究極にシンプルなツールで、普通の人であれば物足りないものかもしれません。
しかし私にとってはそれがいいのです。
シンプルがゆえに、
・用途を選ばない
(サイトやテストの種類を問わない)
・誰でも簡単に使える
(他人にも委託できる)
・アカウントがなくても使える
(誰とでも共有が簡単に)
・どんなブラウザで動作する
(モバイル含むどんな環境でも動く)
これらは多種多様なWeb制作を行う者にとってたまらない機能なのです。
本当にシンプルなので、使い方はここで説明するまでもありません。
皆さんであればすぐに使いこなすことができるでしょう。
百聞は一見にしかず、さっそく試してみて欲しいと思います。
イノベーション的使い方
みなさんであればこのツールを使っていくとある発展的なひらめきを得るはずです。
「これ、他の用途にも色々と使えるんじゃない?」
そう、シンプルがゆえに、汎用性がめちゃくちゃ高いのです。
本来の目的のテスト管理では、Webに限らず、ソフトウェアやアプリのテストにもちろん利用が可能です。
さらに裏技的な使い方として、日頃の仕事のタスク管理や、チェックリストとしても使えます。
特におすすめは、プロジェクト管理ツールとして使う方法。
複数人でプロジェクトを進める際には確認事項リスト、進捗状況確認リストとしても大きな力を発揮してくれます。
「日々のワークを合理化、効率化」
そう謳っているツールは世の中に数えきれないほど存在しています。
しかしそれらをやみくもに、言われるがままに、使わされているようでは、成功者のやり方ではありません。
自分をツールに合わせるのではなく、ツールを自分に合わせていく。
他の人がやっていないようなイノベーション的な手法でなければ、夢物語のようなビジネススタイルは手に入りません。
場所や時間に縛られない成功者のビジネススタイル。
今回の記事をきっかけにあなたが手に入れられることを願っています。
You
COMMENT ON FACEBOOK