時々、
「情報発信のネタが切れた時はどうすればいいでしょうか?」
「情報発信で何を書けばいいのか頭を悩ませる時があります。。」
というような質問を受けることがあります。
私も昔このような悩みを持っていた時があるので今日はそのいくつかの解決策を共有したいと思います。
以下の4つの解決策を取り入れるだけで情報発信のネタ切れに困ることはまずなくなるでしょう。
解決策1:見込み客に聞く
シンプルですが実はこれが最も重要かもしれません。
なぜなら情報発信の本質とは、自分が言いたいことではなく相手が聞きたいことを届けることだからです。
過去の自分も含め多くの人が
「何を書こう?何を発信しよう?」
と悩みますが実はこれは適切な質問ではありません。
なぜならこの質問は意識のベクトルが自分に向いているからです。
スポットライトが自分に向いている限り情報の引き出しは自分だけになりまたそのネタが相手にとって価値があるかはわかりません。
またこのような質問をしているとすぐにネタが切れてしまいます。
そうではなく、この場合の適切な質問は、
「相手は何を聞きたいのだろうか?」
「相手はどんなことを伝えたら価値を感じてくれるだろうか?」
というような質問です。
質問の主語が自分なのか、相手なのか、このたった少しの意識のシフトで情報発信の質は一気に高まります。
その情報を届ける見込み客が、一体どんなことに悩んでいて、どんな不安を抱えていて、どんな願望を持っているのか。
そうした見込み客の現実を直接聞くことで自分が一体どんな情報を発信すれば良いのかは一発でクリアになります。
またもしすぐに直接聞けない場合は
・その見込み客像に近い人を身近な場所で探して聞いてみる
・Yahoo知恵袋や教えてgooなどの質問サイトでどんな質問や悩みがあるのかを検索してみる
・Amazonでその分野の本を検索しそのレビュー(評価)を見てみる
などなどその見込み客の現実を理解する方法は無限にあります。
重要なのは思考を止めず解決策はいくらでもあると信じて動き続けることです。
『見込み客に聞く』
このシンプルな行動があなたの情報発信の精度を一気に高めてくれます。
解決策2:書籍を読みインプットをする
情報のアウトプットの量と質は情報のインプットのそれらに比例します。
つまり情報発信のネタが少なかったりその質が低い場合はまずは良質な情報の大量インプットが必要です。
そこでおすすめなのは、あなたが情報発信をしていきたい特定の専門分野における書籍を読むことです。
試しにその専門分野の書籍を購入し数冊ざっと目を通してインプットをしてみてください。
そのインプットをする前の情報発信とインプットをした後のそれの質がガラリと変わっていることをあなたも感じるでしょう。
私も定期的にいろいろな書籍を読み情報のインプットをしています。
ぜひ実践してみてください。
解決策3:自分より先を行っている人と会う
これは上記の書籍のインプットと似ていますが、より新鮮な情報をインプットするという意味ではこちらの方が優れています。
特に自分が行っているビジネスにおいて自分より優れた成果を出している人物にはそれ相応の要因があります。
その成功の要因や最新情報を聞き出すことであなたも脳も自然とアップデートされさらにあなたの情報発信の質もいやでも高まります。
その道のエキスパート(専門家)に積極的に会いに行き、そして積極的に質問をして良質な情報のインプット習慣を持つことをこれから意識してみてください。
それだけで情報発信のネタに困ることもなくなり、また情報発信の質が高まるので周りから一気に一目置かれるようになります。
解決策4:普段からネタを探すアンテナを張る
優れた情報発信者は普段の生活の中でも常にネタを探す意識を持っています。
街中を歩いている時、電車に乗っている時、お店で食事をしている時、ショッピングをしている時、誰かと会話した時(話を聞いた時)、
そうした日常の中に自らが情報発信をするネタはたくさん転がっています。
ちなみに私はマーケッターでありコピーライターなので、どこに行ってもその意識がはたらきます。
書店に行ったら今どんな本が売れているのか?(つまりどんな市場のニーズがあるのか?)
電車に乗ったらどんな広告があるのか?
タクシーに乗ったらどんな広告冊子が置かれているか?
食事に行ったらそのお店はどんな立地でどんな集客を行っているか?
居酒屋に行ったらサラリーマンは一体どんな愚痴や悩みを言っているのか?
などなど、例を挙げたらきりがないですがそのようなマーケッター思考で日常を送っているので常に情報が自然と頭に入ってきます。
『普段からネタを探すアンテナを張る』
このような意識を持つだけでも情報発信のネタ切れには困らなくなるのでぜひ意識して取り入れてみてください。
…
他にもいくつか解決策はありますが、まずは今日お話した4点を今後のあなたの日常に取り入れてみることをおすすめします。
情報発信はこれからインターネット上でビジネスを行う人にとっては必要不可欠となるスキルです。
ぜひこれからどんどんと情報発信を行い、あなたの影響力を高めていきましょう。
影響力が高まれば高まるほど、人もお金もチャンスもどんどんと舞い込んできます。
あなたのビジネスの発展をいつも応援しています。
上村
COMMENT ON FACEBOOK