今、先日タイのプーケットの地で行われ、このイロアスの中でも告知されたミリオネアライブの会場、
マリオットホテルのロビーにてこの文章を書いています。
1週間前までは日本人で賑わっていたこのホテルも、今や日本人はおそらく自分1人となりとても静かな雰囲気に包まれています。
このプーケットの地で開催されたミリオネアライブ。
実は私がこのプロモーションのコピーを担当させていただいていました。
企画からオファー内容、打ち出し方などを何度も何度も全体運営責任者の池田さんと話し合い3〜4ヶ月に渡りこのイベントのプロモーションを行ってきました。
通常のセミナーイベントとは違い、こうした連日に渡るパーティーやアクティビティなども含めたライブイベントをプロモーションするのは私としても初めてでとても良い経験となりました。
またこの企画を成功させるにあたり多くの方々が力を貸してくださり本当に感謝しています。
そしてこのイベントを通して数多くの方々と交流ができ本当に嬉しかったです。
わざわざ話しかけて来てくださった方々、本当にありがとうございます。
そして私はいち運営側の1人としてこのミリオネアライブに参加させてもらいましたが、私自身にとってもこのイベントはとても印象深いものになりました。
特に今回のミリオネアライブを通して私は大きく3つのものを手にいれることができました。
1:大切な仲間とのさらなる絆、そして新たな決意
実は今回、私の元で直接学んでくれている弟子の人たちが7名も一緒に来てくれました。
弟子、と言っても私の中では仲間であり今や半ば勝手に家族のように思っている本当に大切な人たちです。
その人たちがこうして日本から飛び出し、プーケットの地へと来てくれたことが本当に嬉しかったのです。
今までは私は自分1人で孤高のようにビジネスを行ってきました。
それはそれでそれなりに結果も出せましたし気楽で楽しい部分もありました。
ですが今年の初めからこうして弟子を持ち始め私の意識は変わりました。
一言で言うと今まで以上に責任感が強くなりました。
自分の命は自分のためだけにあるのではなく、こうした自分の周りの大切な人たちのためにも存在しているのだとつくづく最近感じています。
だからこそその人たちのためにも私はさらに進化する必要があり、そして多くのチャンスを提供し引き上げていく使命があると確信しました。
こうした新しい決意を、大切な仲間たちの楽しそうな笑顔を見ながら確信した次第です。
私はこれからさらに飛躍していきます。
大切な仲間たちのためにも。
2:今後の人生を大きく飛躍させる運命的な出会い
2つめは新しい出会いです。
もちろんこのミリオネアライブでは様々な新しい出会いがありましたが、その中でも特に印象的な新しい出会いがありました。
その人物は登壇講師でもなく、いち参加者として後半からこっそり来ていたのでほとんどの方はわからなかったのではないかと思います。
多くの人はこうした大きなライブイベントに行くと登壇講師など表立ってスポットライトを浴びる人ばかりに注目しがちですがそれは勿体無いです。
なぜならこうしたビッグイベントには普段はあまり表には出ないキーパーソンもこっそり参加していることもあるからです。
本当に情報感度が高い人はこうした出会いを決して逃しません。
そして私は幸いにもその新しいキーパーソンと出会い繋がることができました。
この人との新しい出会いのお陰で、私は自分が苦手だと思っていたことが実は私が本来持っている才能だということに気づくことができました。
この人との新しい出会いのお陰で、より視座が高くなり今後10年、そしてその先に続く人生の新しい展望が開けました。
この新しい出会いのお陰で、私のこれからの人生はさらに飛躍して行くことは間違いありません。
いつかあなたとも仲良くなったら、この人のことを紹介しようと思います。
3:ビジネスパートナーとの真のパートナーシップ
そして最後は真のパートナーシップです。
実はこれが、今回のミリオネアライブに参加して最も印象的な出来事だったかもしれません。
内容が内容なのであまり詳しいことは言えませんが、実は裏側では様々なドラマがありました。
簡単に言うと、
「寂しかった」
のです。
コンテンツホルダーとコピーライターは不思議な関係です。
コンテンツホルダーが提供していきたい渾身のコンテンツや伝えたい信念を、コピーライターが全身で受け取りデザインし言葉の力でパワーアップさせ世の中に伝えることで素晴らしいプロモーションは生まれます。
人々を感動させる奇跡のようなプロモーションは最高レベルまで意識が高まった人たちがタッグを組むことで生まれます。
それが相乗効果(シナジー)というものです。
ですがあるプロジェクトに関して、後からわかったことですがお互いの遠慮などもあり本気のぶつかり合いができていませんでした。
その結果、どこか大切なピースが抜けたまま佳境まで来てしまっていました。
私はこの違和感を、ずっと数ヶ月前からなんとなく感じていました。
ですがその心の奥底にあるモヤモヤが、一体どこから来ているのかがずっとわかりませんでした。
ですが先日、ハッと気づいたのです。
「あ、俺は寂しかったんだ」
と。
そう、私は寂しかったのです。
もっとコンテンツホルダーに、本気でぶつかって来てほしかったのです。
もっとコンテンツホルダーに、命がけの想いを自分に伝えてほしかったのです。
コピーライターとして一緒に仕事をしつつも、どこか私は一人だったのです。
だから寂しかったのです。
その想いを、吐き出しました。
今までずっと自分が感じてきた感情を、涙ながらに伝えました。
そしてその想いは、相手にも伝わりました。
相手もずっと感じていた気持ちを涙ながらに、シェアしてくれました。
ここで初めて、お互いの気持ちが深いレベルで通じ合いました。
理解し合えました。
真のビジネスパートナーとは、こういう本音で深いレベルで通じ合える関係なのだと思います。
これはビジネスパートナーとの関係だけでなく、家族や友人、恋人、社員やスタッフ、お客さんなど、全ての人間関係で言えることだと思います。
「真のパートナーシップとは何か」
それを今回の出来事で深く考えさせられ、そして何かを掴み取った気がします。
…
まだまだこのミリオネアライブで得られたものはたくさんありましたが、特に上記の3つは私の中で大きな価値となりました。
こうした多くの高い意識を持った人たちが集まるビッグイベントには、何か不思議な力がはたらいていると感じています。
多くの人は目の前にある「物質」に価値を見出しますが、実はこうした『目に見えないもの』にこそ真の価値があるのだと感じています。
そしてその価値を与えてくれたこのミリオネアライブや皆さまに心から感謝をしています。
そしてこの伝説となったミリオネアライブは、新たな旅立ちに出発します。
いつか世界のどこかで、このミリオネアライブでもあなたと出会えることを、私も楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
上村
COMMENT ON FACEBOOK