IROAS(イロアス) 公式メディア

IROAS(イロアス)の公式メディアです。IROAS(イロアス)が運営する一般公開型のオウンドメディア。日々進化を続けるIROAS(イロアス)の「今」や壮大な世界の中で起こる軌跡をご紹介します。

死亡率を下げる1枚の紙

白書

白石です、

最近、かなり興味深い書籍を読みました。

『あなたはなぜチェックリストを使わないのか』

という書籍です。

最初は、チェックリストの作り方や事例が紹介されているのかな?くらいに甘く見ていました。

が、

予想をはるかに覆す内容でしたのでシェアします。

医学、とくに外科医などは、手術を行うのに、消毒をして、気道の確保をして、手袋をして、、などなど、実際に手術をするのに必要な項目は細分化すると100工程近くあるそうです。

これらを正確に行うのは人間業ではありません。

実際に、これらの工程通りに行えないこともあります。

医療では、この問題に対処するために1台うん千万円かかる精密機械を購入しその死亡率や、二次感染確率をさげているらしいです。

ですが、実際に、こうした機械を購入しても、あまり違いはみられないとのことでした。

そんな中で、『チェックリスト』が導入されました。

そのチェックリストを導入した結果、手術後の感染率が12%から、0%にまで低下したそうです。

つまり劇的な効果があったのです。

パイロットという職業があります。

何か飛行機で事故がおきると乗客全員の命がなくなる、極めて責任の重い職業です。

彼らは、エンジンが爆発したときに、真っ先に取る行動はなんだと思いますか?

そうです、

「チェックリスト」に手を伸ばすことです。

チェックリストに手を伸ばし、状況を確認し、そのチェックリスト通りに行動をとることで未然に事故を防いでいるとのことです。

医療、パイロット、どちらも人の命がかかっている重要な仕事で死亡率を下げるのは、

「チェックリスト」でした。

今、私もチェックリストを作っています。

ヒーロービジネスを活動していく際のチェックリストです。

こちらでマニュアルと研修の完備を今進めていますので、楽しみにしていてください。

とても成功率が引き上がるものになると思います。

ありがとうございます。

白石達也

5.0 rating

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
Bitnami