IROAS(イロアス) 公式メディア

IROAS(イロアス)の公式メディアです。IROAS(イロアス)が運営する一般公開型のオウンドメディア。日々進化を続けるIROAS(イロアス)の「今」や壮大な世界の中で起こる軌跡をご紹介します。

2017/10

Month
コピーライターとして権利収入を獲得する方法
3087

コピーライターとして権利収入を獲得する方法

上村です、 まれに質問を受けることがあります。 「コピーライターとして権利収入を獲得することは可能でしょうか?」 というような質問です。 結論から言います。 「イエス」です。 コピーライターとして権利収入を獲得することは十分に可能でありそれ1本で経済的な自由を手に入れることは可能です。 正直なことを言うと、これまでそこ...
説明会動員にも役立つコミュニケーション術
2417

説明会動員にも役立つコミュニケーション術

いつもありがとうございます。 ビジュアルクリエイター マサルです。 先日、新ジョブである「デスティニスト」が公開されました。 このデスティニストは、コミュニケーションスキルを身につけて、人間関係もビジネスも全部、良く変えていけるコンテンツになります。 コミュニケーションの本質からメンタリズムや心理学を使ったテクニック、...
伝説のパブリックスピーカー
2498

伝説のパブリックスピーカー

白石です、 文字は本当に素晴らしいですが、どのように伝えるかも極めて重要です。 「新聞だと革命は起こすことはできないが、演説であれば全国民の掌握も可能である」 という格言があります。 抑揚や声のトーン、間のとり方、テンポ、感情 これらを使って、文章をどのように表現することができるかどうかがパブリックスピーキングです。 ...
参加者全員が英語が話せる反転授業
3286

参加者全員が英語が話せる反転授業

Let’s get language freedom ! 国際言語学者の溝江達英です。 先日、反転授業を行いました。富山、広島からわざわざ東京会場へお越しになった方もいらっしゃいました。意識の高さを感じ感無量でした。 富山からお越しになられた方は車を15台お持ちの方で、英語も達者な方でした。ビルマ語が流暢な...
異例の現象
2417

異例の現象

上村です、 先週の土曜日、世界を股にかける起業家、高梨陽一郎さんが主催する塾の勉強会に特別講師として招待されセミナーを行ってきました。 高梨陽一郎さんはあのライザップの元取締役であり、過去に借金9億円を背負ったどん底の状態から人生を逆転されて今は大成功されている今最も勢いのある起業家の1人です。 そんな高梨さんとはとあ...
一年かけて得たリアル
2663

一年かけて得たリアル

Youです、 早いものでこのメルマガも2年目を迎えました。 これまで私があなたに届けた話は50通以上。 そのすべては、私の全身全霊をかけたあなたへの応援メッセージ。 なにかひとつでもあなたの糧になっていれば嬉しいことです。 少しでもあなたの力になりたい、と全力でこのメルマガを書き続けた結果、何かを届ける側のはずだった私...
『時間の確保』に命かけて
2973

『時間の確保』に命かけて

白石です、 一つわかったことがあります。 私は、同行という、コンサルを少人数で行っています。 そして、上村さんもエリートコピーライター養成クラブというコンサルを少人数で行っています。 そして両方のコンサルに入ってくれている意識の高い方がいます。 そしてなぜかその人だけ、あまり大きな成果が上がっていませんでした。 マイン...
10月20日(金)の反転授業と究極の出会い
3023

10月20日(金)の反転授業と究極の出会い

Let’s get language freedom ! 国際言語学者の溝江達英です。 先日、Iroas参加者の方から溝江先生の反転授業を受けてから移民しました。という旨のメールが来ました。 僕の授業をきっかけに大きく人生の駒を動かす人の報告を聞くと、教師としての影響力を感じると同時に、これからも皆さんに有...
新ジョブ「デスティニスト」公開!
5457

新ジョブ「デスティニスト」公開!

メンターの仙石氏に直接インタビュー 今回、新ジョブである「デスティニスト」の公開にあたって、メンターである仙石氏に直接インタビューしました。 「デスティニスト」のコンテンツを学習する前に今回のビデオをご覧いただくことで、理解度が何倍にも引き上がりますのでぜひご覧ください。
コンテンツホルダーとコピーライターとの不思議な関係性
2322

コンテンツホルダーとコピーライターとの不思議な関係性

上村です、   今、先日タイのプーケットの地で行われ、このイロアスの中でも告知されたミリオネアライブの会場、   マリオットホテルのロビーにてこの文章を書いています。   1週間前までは日本人で賑わっていたこのホテルも、今や日本人はおそらく自分1人となりとても静かな雰囲気に包まれています。   このプーケットの地で開催...
Return Top
Bitnami