ビジュアルクリエイター マサルです。
iroas(イロアス)のコンテンツはいろいろなメンターがおりますが、そこで話されていることで、全ジョブに共通して言われている成功法則がありました。
それは「人間の深層心理」についてです。
私は各ジョブのコンテンツを制作しているのですが、撮影や編集をしている中で、全ジョブのメンターが、「人間の心理が大事である」ということを言っています。
どのメンターも、人間の心理を意識して人の心に訴えかける、人の心を揺さぶる、心理を理解し人に影響を与えることが大事なポイントであるということをどのジョブにおいても言われています。
コンテンツ制作、コピーライティング、WEB運営、広告運営、動画制作、デザイン、コーチング、マーケティング、セールス、言語、コミュニケーション、投資。
ジャンルは違っても、提供する対象が人なのであれば必ず「人間の深層心理」を抑えることで良い成果につながっていきます。
例えば、ビジュアルクリエイターの場合は、人に見てもらう動画やデザインなどを作るのですが、その場合も無意識や心理にどう影響を与えられるか考えて作るとことになります。
かっこよく、おしゃれに作ろうというよりも見てもらう人にどう影響を与えられるかを考えて作るのということが大事なポイントです。
その中の基本としては、マズローの欲求段階を理解し、生理的欲求、安全の欲求などを刺激する動画やデザインにすることで、視聴者に影響を与えられるようになります。
その他、心理=脳科学でもありますので、遠藤博士のニューロマーケターコンテンツでもより本質をついた人間が反応してしまう脳(心理)の仕組みを利用したマーケティング術を学ぶことができます。
もっと、人間の深層心理をしっかりと学んでいきたいという方は、日本人初アンソニーロビンズ認定コーチ長谷川大輔さんによる人間の深層心理を学べる世界最高峰のコーチングコンテンツを楽しみにしていてください。
絶賛準備中ですので、7月には公開予定です。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございます。
COMMENT ON FACEBOOK