IROAS(イロアス) 公式メディア

IROAS(イロアス)の公式メディアです。IROAS(イロアス)が運営する一般公開型のオウンドメディア。日々進化を続けるIROAS(イロアス)の「今」や壮大な世界の中で起こる軌跡をご紹介します。

下手くそ=成功

白石です、

一番成功しやすい人間は下手くそな人間です。

「え、何言ってるんですか?」

と思われるかと思いますが、よく考えてみてください。

あなたは、赤ちゃんの頃、スマートにご飯食べれましたか?

覚えてないと思いますが

絶対にNoです。

レノン君(ちょっかわ)は、今1歳10ヶ月ですが、今、かなりスプーンとフォークを使いこなして上手にご飯を食べています。

プレスクールに通わせていますが、誰よりも上手で、先生たちもパチパチと褒めてくれています。

レノン君、最初のころは、ご飯ベタベタでした。

手がおぼつかないので、スプーンもご飯も食器もこぼし放題です。

食べた後は、服もぐちゃぐちゃになり床もテーブルも汚くなります。

空港のうなぎ屋さんでご飯をひっくり返して処理せずに出ようとしたので怒られたこともあります。:(

正直、スプーンでおかゆをすくってレノン君のお口に「あ〜ん」と食べさせるほうが楽でした。

ただ、自分でやりたがるので、汚くなることを覚悟して、自分で食べさせました。

「ああ、またこぼしてる。また、服についた。気持ち悪くないのかな」

と思いながらいつも見てたのですが、いつの間にか、誰よりもマナー良く食べるようになり、最近はこぼさなくなりました。

大事なことは何かということなのですが、

人は一番最初は何でも下手くそだということです。

多くの人は、「ある程度上手になってから」「クールにこなせるようになってから」行動を起こそうとします。

でもそれは、無理ですし遅いです。

しっかりと手が使えるようになるまで拘束具を手につけてグーパーできないようにし、強制的にあーんと食べさせ続けていたら、いつまでたってもマナーよく食べることはできません。

下手くそな状況でも行動することができる人が成功します。

商品を販売するのも同じことが言えます。

最初は、下手くそな商品しかできません。

でもそれでいいです。

まずは下手くそな商品を作ることから始めましょう。

そして、下手くそに売ることから始めましょう。

下手くそを世の中に出せる人。
下手くそでも実践することができる人。

その人こそが学習を素早く回して成果を出すことができる人の特徴です。

失敗しても恥ずかしくてもいいのでアクションを起こすことを素早くすることに集中してください。

下手くそを早く出せれば出せるほど成長の速度があがり大きな金額を素早く手にすることが可能になります。

恥ずかしいことをたくさんして、たくさん失敗しながら人生を歩んでいきましょう!

白石達也

5.0 rating

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
Bitnami