今スペインのイビザ島に来ています。
空と海が両方とも真っ青で、さらに空気が澄み切りご飯も美味しく素晴らしい環境です。
そしてイビザの後はパリ→ヴェネチア→ローマと移動し一時帰国し日本でセミナーをしたあとは今度はハワイに行く予定です。
もちろんこれらは遊びではなく仕事で行っていますが、それでもこうした新しい環境に行くととても胸がワクワクします。
その中でいくつか気づきがあったので今日はそれをあなたにもシェアしたいと思います。
環境を変えると新しいインスピレーションを得られる
環境の力というのは偉大です。
環境を変えると、自分の五感から入ってくる情報が変わるため、必然と自分の中から出てくるアウトプットも変わります。
また新しい環境に行くと新しい人とも出会えるため、そこでまた新しい刺激をもらいよりパワフルなアイデアを生み出せたりします。
なのであなたもコピーを書くのに行き詰まったりしたら、時々仕事の場所を変えてみるとよりクリティカルなコピーが書けたりするのでぜひ試してみてください。
(私は日本にいる時も自宅だけでなく近所のお気に入りのカフェなどその都度場所を移動して仕事をしています)
人生の質というのはお金では決まらない
これは当たり前ですが意外と多くの人がお金至上主義になってしまっているのを感じます。
もちろんお金を稼ぐことは大事ですが、それが第一目的になってしまうと本当に大切なものを見失ってしまいます。
大事なのは、お金を得た先にあるものです。
特に最近私が重要視しているのは「体験」や「経験」です。
自分の枠を広げるための体験や経験ができるのであれば、そこに制限をかけず自己投資をするようにしています。
結局人は自分が経験したもの、言葉を換えると自分がインプットしたものしかアウトプットできません。
私は自分が生み出した言葉を仕事にしている人間なので、自分が生み出す言葉の質を高めるためにもどんどんと新しい経験や体験をしようと心がけています。
今回の経験も私の今後の人生の中で非常に大きな価値をもたらす体験になっていると感じています。
大きく考える
こうした非日常の環境に身を置くと様々な心理的ブロックが外れやすいです。
特に日本の都会にいると、周りはビルばかりで視界が狭くそれが心理的にも影響を与え思考を狭くしてしまいます。
なのでこうした空が広く開放的な場所にいると自然と思考の幅が広がり物事を大きく考えることができるようになります。
特に自分の理想の未来を創造する自己対話をする時はこうした特別な場所に行くと様々な制限が外れて自由に考えることができるようになります。
多くの人は過去や現状に縛られて、無難で、過去や今の延長線上から自分の未来を考えてしまいます。
私からするととにかくそれはもったいないのです。
あなたには本来、無限大の可能性があるし、あなたには何でもできる偉大な力があるからです。
それを家庭環境や学校の教育、社会の風潮、会社のしがらみなどといった一見もっともらしく見える常識(と言われるもの)によって巧妙に見えなくさせられているだけなのです。
その自分の可能性に蓋をしているコップの存在に気づき、それを外すだけで人は自由に想像し新しい未来を創造できるようになります。
なのであなたにお伝えしたいのは、
『大きく考えてください』
ということなのです。
世界No1コーチのアンソニーロビンズが
「あなたの目標年収の横に0を1つ増やしなさい」
という言葉を言っていましたがそのようにして大きく考えることで今まで使っていなかった脳がはたらき出し自分の中から出力される思考や感情、言動や行動も変わります。
そしてそれがいずれは習慣となり、人格となり、人生が、運命が変わり出すのです。
そして最初は不可能かもと思っていたことさえ実現させることができるのです。
とにかく、
「人生は自由だ」
ということをあなたにお伝えしたいのです。
まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、今日は一旦これで失礼します。
これから少し海に入りリラックスをしたあと、海のそよ風と心地よい波音を感じながら、健康的なスムージーを横に置いてガッツリコピーの仕事に没入します。
またお会いしましょう!
上村
COMMENT ON FACEBOOK