先週は「iroas(イロアス)公式メディア」開設に伴って、Webメディアに関する基礎知識的なことをお話をしましたが、いつも以上に多くの反響をいただきました。ありがとうございます。
中には、前のめりな姿勢を見せてくれる方が多くいて「iroas(イロアス)公式メディア」そのものについての質問をいくつかいただきました。
そこで今回は、みなさんの質問にお答えする形で、改めて、私たちのオウンドメディア「iroas(イロアス)公式メディア」を紹介してきたいと思います。
このメディア誕生のきっかけは?
ある日、白石さんからこんな依頼がありました。
「『NEWS HERO』という番組を作りたいから、それを掲載するサイトを作って欲しい」
# NEWS HEROとは?
iroas(イロアス)の『今』をお届けし、最もホットな話題やiroas(イロアス)の方向性などの最新情報をお届けするビジュアルクリエイターのマサルさん監修の動画チャンネルです。
そう、あくまで白石さんの最初の依頼は「掲載するためのサイト」でした。
しかし私は、せっかくこんな素晴らしいコンテンツを発信するのであれば、それ相当の場を設けなければ勿体ない。どうせならそれ以外の情報も総合的に配信して、iroas(イロアス)のオウンドメディアを作ってしまおう!と依頼をさらに発展させたアイデアがこのメディア誕生のきっかけです。
このようにコンテンツ発信の場を単なる「掲載サイト」で終わらせてしまうのか、
それとも「メディア」として機能するものに作りこむのか、
もちろん後者にするにはより知識と労力が必要です。
しかしそれで得られる効果「どちらがより多くの人に効果的に届けられるか」は、見ているあなたが一番感じてくれていることでしょう。
コンテンツはそのクオリティだけでなく、配信の仕方もとても重要だということです。むしろ、そちらの方が重要な場合もありえます。
こういったことが「メディア戦略」と呼ばれるもののひとつです
どうやって作ったのですか?
自分で言うのもなんですが、このメディア、コンテンツの内容だけでなく、デザイン的にもなかなかイケてると思いませんか?
しかし、私はデザインは専門外です。それなのにこんな良い感じのメディアをたった10時間程度で完成させました。
その秘密をお教えします。
まず使用したソフトウェアについてですが、私がいつもおすすめしている「WordPress」を利用しました。
「WordPress」は誰でも簡単にクオリティの高いサイトを作ることのできる優れたCMSです。
更新作業も簡単、しかもまったくの無料。世界中で利用されているNO.1のCMSです。
(詳しくは私の動画Stage2をご覧ください)
さらに今回は短時間での完成を目指していましたので、有料のデザインテンプレートを購入し、それをベースにカスタマイズすることでご覧の画面に仕上げました。
この方法であれば、あとはHTMLとCSSの少しの知識さえあれば誰でもすぐにこのレベルのメディアを作ることができるようになります。
だから、実は自慢できるようなものではなく、誰でも簡単にできることなのです!
そして、そんなHTMLとCSSを一から習得できるコンテンツをメディアディレクターのStage4で近々公開予定です。
現在作成中ですが、これまで以上にためになるすごい内容になってきています。公開を楽しみにしていてくださいね。
ということは、これと同じくらいのクオリティを持ったメディアであれば、メディアディレクターのStage4まで学べば誰でもすぐに作れるようになるということ。
興味のある方はぜひStage1から順に学習を進めていってください。
*
今週はここまでです。
ぜひこれからもiroas(イロアス)公式メディアに
注目していってくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
You
COMMENT ON FACEBOOK